「さどひまわりネット」は、佐渡島内の有志の病院・医科診療所・歯科診療所・薬局・介護事業者等で構成される「特定非営利活動法人 佐渡地域医療連携推進協議会」によって運営されています。
名称 | 特定非営利活動法人 佐渡地域医療連携推進協議会 |
設立 | 2012年5月8日(法人登記:2012年9月5日) |
住所 | 新潟県佐渡市千種161 |
電話番号 | 0259-63-6376 |
事業内容 | 佐渡地域における医療、介護、及び福祉施設等に対して、各施設間の相互連携、患者情報の共有に関する事業を行い、佐渡島内の医療体制の充実に寄与することを目的とした事業 |
役員 (役職順、役職内はカナ順)
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
理事長 | 百都 健 | 新潟県厚生連佐渡総合病院 健診センター長 |
副理事長 | 児玉 信彦 | 佐渡歯科医師会 会長 |
副理事長 | 中山 秀英 | 佐渡医師会 会長 |
監事 | 隅田 光弘 | 佐渡歯科医師会 副会長 |
監事 | 三國 栄 | 佐渡医師会 理事 |
理事 | 石塚 修 | 佐渡市立両津病院 院長 |
理事 | 大崎 直樹 | 佐渡医師会 理事 |
理事 | 加賀 千年 | 佐渡福祉施設連絡協議会 会長 |
理事 | 金子 正規 | 佐渡薬剤師会 会長 |
理事 | 児玉 悟 | 新潟県厚生連佐渡総合病院 事務長 |
理事 | 佐藤 賢治 | 新潟県厚生連佐渡総合病院 院長 |
理事 | 嶋田 正也 | 佐渡歯科医師会 専務理事 |
理事 | 長島 清 | 新潟県厚生連真野みずほ病院 院長 |
理事 | 永田 大志 | 新潟県厚生連羽茂病院 院長 |
理事 | 三輪 智久 | 医療法人おけさ会佐和田病院 院長 |
理事 | 吉井 章 | 佐渡市立相川病院 院長 |
※ 協議会会員は「さどひまわりネット」参加施設とは限りません。協議会会員一覧はこちら
※ 医療・介護施設または関連団体の方で協議会入会をご希望されるときは協議会までご連絡下さい。
「さどひまわりネット」は、参加施設からの利用料によって自立運用されています。佐渡の医療・介護を守るために、多くの病院・医科診療所・歯科診療所・薬局・介護事業者が参加しています。また、佐渡医師会・佐渡歯科医師会・新潟県薬剤師会佐渡支部・佐渡市・新潟県佐渡地域振興局(保健所)・新潟県からご協力をいただいています。
「さどひまわりネット」の趣旨をご理解いただき、ご支援賜りますようお願いいたします。